1. 問題の内容
実数 について、命題「」の逆、対偶、裏を述べ、それぞれの真偽を調べる。
2. 解き方の手順
まず、与えられた命題を とおく。ここで、 は であり、 は である。
* **逆**: つまり、
* **対偶**: つまり、
* **裏**: つまり、
それぞれの真偽を調べる。
* **逆**:
のとき、 であるが、 であり、 であるから、 となる。したがって、反例が存在するので、偽である。
* **対偶**:
のとき、 であり、 であるから、 が成り立つ。したがって、真である。
* **裏**:
を変形すると、 つまり、 となる。したがって、 または である。のとき、を満たすが、ではない。したがって、は反例なので、偽である。
3. 最終的な答え
* 逆: (偽)
* 対偶: (真)
* 裏: (偽)