1. 問題の内容
問題は、与えられた式の値を計算する問題(4)、文字式で数量を表す問題(5)、数量の関係を等式または不等式で表す問題(6)です。
2. 解き方の手順
4. (1) $x - 4$ に $x = -7$ を代入します。
(2) に を代入します。
(3) に を代入します。
5. (1) 底面が1辺 $a$ cmの正方形で、高さが $b$ cmの直方体の体積は、底面積 $\times$ 高さ で求められます。
底面積は (cm)
体積は (cm)
(2) 1日に ページずつ7日間解くので、合計で ページ解きます。
問題集は300ページあるので、残りのページ数は ページです。
6. (1) ① $x$ mの道のりを18分間で進んだときの速さは分速 $y$ mです。
速さ = 距離 / 時間 なので、
② の3倍から5をひいた差は、 以上です。
3倍から5を引いた差は、
3. 最終的な答え
4. (1) -11
(2) 9
(3) 98
5. (1) $a^2b$
(2)
6. (1) ① $y = \frac{x}{18}$
②