1. 問題の内容
周囲の長さが4である長方形のうち、対角線が最も短くなる長方形を求める問題です。
2. 解き方の手順
長方形の縦の長さを 、横の長さを とします。
周囲の長さが4なので、以下の式が成り立ちます。
この式を について解くと、
となります。
長方形の対角線の長さを とすると、ピタゴラスの定理より、
を代入すると、
対角線の長さ が最小となるのは、 が最小となるときです。
を について平方完成します。
が最小になるのは、 のときで、このとき となります。
のとき、 となります。
したがって、対角線が最も短い長方形は、縦の長さも横の長さも1の正方形です。
3. 最終的な答え
縦の長さ1、横の長さ1の正方形