5冊の異なる本をA, B, Cの3人に配る。1冊も受け取らない人がいてもよいとき、配り方は全部で何通りあるかを求める問題です。

確率論・統計学組み合わせ場合の数積の法則
2025/7/11

1. 問題の内容

5冊の異なる本をA, B, Cの3人に配る。1冊も受け取らない人がいてもよいとき、配り方は全部で何通りあるかを求める問題です。

2. 解き方の手順

各本について、A, B, Cの誰に配るか3通りの選択肢があります。
したがって、1冊目の本はA, B, Cのいずれかに配ることができ、2冊目の本もA, B, Cのいずれかに配ることができ、同様に3冊目、4冊目、5冊目の本もA, B, Cのいずれかに配ることができます。
それぞれの本の配り方は独立しているので、すべての組み合わせを考えるには積の法則を使います。
したがって、配り方の総数は
3×3×3×3×3=353 \times 3 \times 3 \times 3 \times 3 = 3^5
となります。
35=2433^5 = 243

3. 最終的な答え

243通り

「確率論・統計学」の関連問題

袋の中に、1, 1, 2, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 4, 5, 5 の数字が書かれた12枚のカードが入っている。この母集団から、無作為に1個ずつ9個の標本を復元抽出する。 (1) 母平均 ...

母平均母標準偏差標本平均期待値標準偏差復元抽出
2025/7/24

20個の品物の中に3個の不良品がある。この中から4個を取り出すとき、その中に含まれる不良品の個数の期待値を求める。

期待値確率変数組み合わせ
2025/7/24

1から5までの整数が書かれた5枚のカードそれぞれに、A, B, Cの3つのスタンプのうち1つを押す。 (1) 使わないスタンプがあってもよいとき、押し方は何通りあるか。 (2) 使わないスタンプが1つ...

組み合わせ場合の数重複組合せ
2025/7/24

20個の品物の中に3個の不良品が入っている。この中から4個を取り出すとき、その中に含まれる不良品の個数の期待値を求めよ。

期待値確率変数期待値の線形性組み合わせ
2025/7/24

正八面体のサイコロを5回投げるとき、7以上の目が出る回数を$X$とする。 (1) $P(X \ge 2)$を求める。 (2) 確率変数$X$の期待値$E(X)$と標準偏差$\sigma(X)$を求める...

確率二項分布期待値標準偏差
2025/7/24

コインを5回投げたところ、5回とも表が出た。この結果から、このコインが表が出やすいかどうかを仮説検定する。帰無仮説と対立仮説を述べ、有意水準5%で仮説検定を行った場合に帰無仮説が棄却されるかどうかを答...

仮説検定二項分布有意水準片側検定
2025/7/24

異なる5つの玉が入った箱から、玉を3回引く。ただし、引いた玉は毎回箱に戻す。このとき、玉の出方は全部で何通りあるか。

確率場合の数順列反復試行
2025/7/24

あるクラスの生徒50人に、数学と英語が好きか嫌いかを尋ねたところ、数学が好きな生徒は16人、英語が好きな生徒は20人、両方好きな生徒は8人だった。数学が好きだが英語が嫌いな生徒の人数を求めよ。

集合ベン図包含と排除の原理
2025/7/24

ある学校の生徒にアンケートをした結果、バラを漢字で書けるがレモンを書けない生徒の数、レモンを書けるがバラを書けない生徒の数、バラを書けない生徒の数、レモンを書ける生徒の数がわかっている。このとき、生徒...

集合ベン図包含と排除アンケート
2025/7/24

ある学校の生徒にアンケートを行った結果、以下の情報が得られました。 * バラを漢字で書けるがレモンを漢字で書けない生徒は20人。 * レモンを漢字で書けるがバラを漢字で書けない生徒は5人。 *...

集合ベン図包含と排除の原理
2025/7/24