1から5までの整数が書かれた5枚のカードそれぞれに、A, B, Cの3つのスタンプのうち1つを押す。 (1) 使わないスタンプがあってもよいとき、押し方は何通りあるか。 (2) 使わないスタンプが1つだけあるとき、押し方は何通りあるか。

確率論・統計学組み合わせ場合の数重複組合せ
2025/7/24

1. 問題の内容

1から5までの整数が書かれた5枚のカードそれぞれに、A, B, Cの3つのスタンプのうち1つを押す。
(1) 使わないスタンプがあってもよいとき、押し方は何通りあるか。
(2) 使わないスタンプが1つだけあるとき、押し方は何通りあるか。

2. 解き方の手順

(1)
各カードに対して、A, B, Cの3つのスタンプから1つを選ぶことができる。5枚のカードがあるので、それぞれのカードで3通りの選択肢がある。したがって、すべてのカードの押し方の総数は、353^5となる。
35=3×3×3×3×3=2433^5 = 3 \times 3 \times 3 \times 3 \times 3 = 243
(2)
まず、使わないスタンプを1つ選ぶ。A, B, Cのうちどれを使わないかを選ぶので、3通りの選び方がある。
次に、残りの2つのスタンプを使って5枚のカードにスタンプを押す。各カードに対して2つのスタンプから1つを選ぶことができるので、252^5通りの押し方がある。しかし、252^5通りの中には、全てのカードに同じスタンプを押すという場合が含まれる。この場合、使用するスタンプは1種類なので、使わないスタンプが1つという条件に反する。例えばAを使用しない場合、252^5通りには全てのカードにBを押す場合と全てのカードにCを押す場合が含まれている。これらは除外する必要がある。
したがって、2つのスタンプを使ってスタンプを押す場合は、2522^5 - 2となる。
よって、使わないスタンプが1つになる押し方は、
3×(252)3 \times (2^5 - 2)で求められる。
25=322^5 = 32
252=322=302^5 - 2 = 32 - 2 = 30
3×30=903 \times 30 = 90

3. 最終的な答え

(1) 243通り
(2) 90通り

「確率論・統計学」の関連問題

問題は3つあります。 * 問6:17歳女性の身長が正規分布に従うときの確率に関する問題です。 * 問7:確率変数 $X$ が正規分布に従うときの確率に関する問題です。 * 問8:2つの予備...

正規分布確率標準化統計的比較
2025/7/24

ある母集団は平均 $5$、分散 $16$ の正規分布に従うと思われていた。母平均が大きくなったと感じたので、$100$ 個の標本を抽出したところ、その標本平均は $5.7$ であった。母平均が大きくな...

統計的仮説検定Z検定正規分布母平均有意水準
2025/7/24

ある母集団は平均 $5$、分散 $16$ の正規分布に従うと思われていたが、母平均が変化したと感じたので、$100$ 個の標本を抽出したところ、その標本平均は $5.7$ であった。母平均が変化したと...

仮説検定正規分布標本平均有意水準
2025/7/24

ある営業が500件につき50件の確率で成功する。5件の営業をして1件も成功しない確率を、二項分布とポアソン分布を用いてそれぞれ求める問題です。ただし、$e^{-0.5} = 0.60653$が与えられ...

確率二項分布ポアソン分布確率質量関数統計
2025/7/24

問題49は、トーナメント戦とリーグ戦に関する確率の問題です。 I. A, B, C, Dの4つの県から2チームずつ、計8チームがトーナメント形式で優勝を争います。 (1) A県の2チームが1回戦...

確率トーナメントリーグ戦組み合わせ試合数
2025/7/24

問題Aとして、OECD加盟国35か国のデータを用いて、幸福度(Y)を、1人あたりGDP、国会等の女性議員比率(WR)、日本ダミー変数(DJ)で重回帰分析した結果が与えられています。その結果を用いて、問...

重回帰分析回帰係数信頼区間P値統計的有意性残差
2025/7/24

連続型確率変数 $X$ の分布関数 $F(x)$ が与えられています。 $F(x) = \begin{cases} 0, & x < 0 \\ x^2/4, & 0 \leq x \leq 2 \\ ...

確率変数分布関数期待値分散確率
2025/7/24

連続型確率変数 $X$ の分布関数 $F(x)$ が与えられています。 $F(x) = \begin{cases} 0, & x < 0 \\ \frac{x^2}{4}, & 0 \le x \le...

確率変数分布関数連続型確率変数
2025/7/24

変量 $x$ のデータを、規則 $z = \frac{x - \bar{x}}{s_x}$ で変量 $z$ に変換するとき、以下のものを求めます。 (1) 変量 $z$ の平均 $\bar{z}$ ...

標準化平均標準偏差統計
2025/7/24

変量 $x$ のデータを $z = \frac{x - \overline{x}}{s_x}$ で変換するとき、以下の値を求める問題です。 (1) $\overline{z}$ (変量 $z$ の平均...

統計標準化平均標準偏差
2025/7/24