次の計算を行い、結果を$\frac{A}{B}$の形で表し、AとBに入る数字を答える問題です。ただし、答えが整数になる場合はBに1を入力します。 $\frac{4}{7} \times \frac{5}{3} \div \frac{9}{2} = \frac{A}{B}$

算数分数計算四則演算
2025/4/2

1. 問題の内容

次の計算を行い、結果をAB\frac{A}{B}の形で表し、AとBに入る数字を答える問題です。ただし、答えが整数になる場合はBに1を入力します。
47×53÷92=AB\frac{4}{7} \times \frac{5}{3} \div \frac{9}{2} = \frac{A}{B}

2. 解き方の手順

まず、割り算を掛け算に変換します。92\frac{9}{2}で割ることは、29\frac{2}{9}を掛けることと同じです。
47×53×29\frac{4}{7} \times \frac{5}{3} \times \frac{2}{9}
次に、分子と分母をそれぞれ掛け合わせます。
4×5×27×3×9=40189\frac{4 \times 5 \times 2}{7 \times 3 \times 9} = \frac{40}{189}
この分数40189\frac{40}{189}は既約分数であるため、これ以上約分できません。
したがって、A=40A=40B=189B=189となります。

3. 最終的な答え

A = 40
B = 189

「算数」の関連問題

1から100までの整数のうち、5の倍数であるが、7の倍数ではないものの個数を求める問題です。

倍数約数集合
2025/7/14

100人の学生に電車とバスの利用状況についてアンケートを行った。電車を利用する学生は70人、バスを利用する学生は40人、両方を利用する学生は25人である。電車もバスも両方利用しない学生の人数を求める。

集合ベン図包含と排除の原理
2025/7/14

問題1: 遠足に行く4年生の男女各60人を対象に、持ち物についての調査を行った。表に調査項目と集計結果が示されている。 (1) 男子で傘とおやつを両方持っていくと答えた人が36人いた。傘とおやつをどち...

割合集合
2025/7/14

## 問題1の内容

場合の数順列組み合わせ整数
2025/7/14

集合Aを、100から400までの整数のうち、7で割ると余りが4となる数の集合とする。このとき、集合Aの要素の個数を求める。

整数剰余集合不等式
2025/7/14

集合 A は、100 から 500 までの整数のうち、7 で割ると余りが 5 となる整数の集合です。集合 A の要素の個数を求めます。

整数の性質集合剰余不等式
2025/7/14

問題1:0から7までの整数が書かれたカードが1枚ずつある。このうち2枚のカードを並べて2桁の数を作るとき、偶数になるのは全部で何通りあるか。 問題2:会社訪問で7社の会社を訪問する。来週は7社の中から...

組み合わせ順列場合の数整数
2025/7/14

あるクラスの生徒数は42人である。月曜日から金曜日まで毎日、出席番号順に8人の当番が掃除をする。ある週の月曜日に出席番号1番から8番の生徒が掃除をしたとき、次に同じ8人が掃除当番になるのは何曜日か。た...

割り算周期性余り文章問題
2025/7/14

1から200までの整数の中で、4, 5, 7の少なくとも1つの数で割り切れる整数の個数を求める。

約数倍数包除原理整数
2025/7/14

200から400までの整数の集合を$U$とします。 (1) $U$のうち、3か5のどちらかで割り切れる整数の個数を求めます。 (2) $U$のうち、3で割り切れるが、5で割り切れない整数の個数を求めま...

整数の性質約数倍数集合
2025/7/14