一辺の長さが4の正四面体OABCについて、以下のものを求める問題です。 (1) 三角形ABCの面積 $S_1$ (2) 正四面体OABCの体積 $V_1$ (3) 正四面体OABCの外接球の半径 $R$ (4) 正四面体OABCの内接球の半径 $r$ (5) 正四面体OABCの内接球の表面積 $S_2$ と体積 $V_2$
2025/7/11
1. 問題の内容
一辺の長さが4の正四面体OABCについて、以下のものを求める問題です。
(1) 三角形ABCの面積
(2) 正四面体OABCの体積
(3) 正四面体OABCの外接球の半径
(4) 正四面体OABCの内接球の半径
(5) 正四面体OABCの内接球の表面積 と体積
2. 解き方の手順
(1) 三角形ABCの面積 を求める。
三角形ABCは正三角形なので、面積はで求めることができる。
一辺の長さは4なので、
(2) 正四面体OABCの体積 を求める。
正四面体の体積はで求めることができる。
一辺の長さは4なので、
(3) 正四面体OABCの外接球の半径 を求める。
正四面体の外接球の半径はで求めることができる。
一辺の長さは4なので、
(4) 正四面体OABCの内接球の半径 を求める。
正四面体の内接球の半径はで求めることができる。
一辺の長さは4なので、
(5) 正四面体OABCの内接球の表面積 と体積 を求める。
内接球の表面積はで求めることができる。
なので、
内接球の体積はで求めることができる。
なので、
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)
(4)
(5) ,