与えられた数量の関係を、等式または不等式で表す問題です。 (1) 残高が $a$ 円のICカードで、1本120円のお茶を $b$ 本買ったときのICカードの残高は280円でした。 (2) 1個 $x$ gのガム5個の重さは、1個 $y$ gのあめ7個の重さより重いです。 (3) 底面が1辺4cmの正方形で、高さが $x$ cmの正四角錐の体積は $y$ cm$^3$ 以下です。
2025/7/11
1. 問題の内容
与えられた数量の関係を、等式または不等式で表す問題です。
(1) 残高が 円のICカードで、1本120円のお茶を 本買ったときのICカードの残高は280円でした。
(2) 1個 gのガム5個の重さは、1個 gのあめ7個の重さより重いです。
(3) 底面が1辺4cmの正方形で、高さが cmの正四角錐の体積は cm 以下です。
2. 解き方の手順
(1)
* お茶を 本買った金額は 円です。
* ICカードの残高は 円からお茶の代金 円を引いた金額なので、 円です。
* 残高が280円であることから、等式で表すと となります。
(2)
* 1個 gのガム5個の重さは gです。
* 1個 gのあめ7個の重さは gです。
* ガム5個の重さが、あめ7個の重さより重いので、不等式で表すと となります。
(3)
* 底面が1辺4cmの正方形なので、底面積は cmです。
* 高さが cmの正四角錐の体積は、 で求められるので、体積は cmです。
* 正四角錐の体積が cm 以下であるので、不等式で表すと となります。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)