平行四辺形ABCDにおいて、$AB=5$, $BC=8$, $\angle ABC=\theta$ ($0^\circ < \theta < 90^\circ$)が成り立つとき、平行四辺形ABCDの面積を$\theta$を用いて表す。
2025/7/11
1. 問題の内容
平行四辺形ABCDにおいて、, , ()が成り立つとき、平行四辺形ABCDの面積をを用いて表す。
2. 解き方の手順
平行四辺形の面積は、底辺×高さで求められる。ここでは底辺をBCとし、高さはAからBCに下ろした垂線の長さとする。
その垂線の長さをhとすると、より、となる。
なので、となる。
したがって、平行四辺形ABCDの面積は。