1. 問題の内容
与えられた命題について、左側の条件が右側の条件を満たすための十分条件、必要条件、必要十分条件のどれであるかを判断する問題です。
2. 解き方の手順
(1) は であるための条件を考える。
ならば なので、 ならば は真。
ならば または なので、 ならば は偽。
したがって、 は であるための十分条件である。
(2) は であるための条件を考える。
ならば は偽(例えば )。
ならば は真。
したがって、 は であるための必要条件である。
(3) は であるための条件を考える。
ならば または なので、 ならば は偽。
ならば なので、 ならば は真。
したがって、 は であるための必要条件である。
(4) は であるための条件を考える。
ならば より なので、 ならば は真。
ならば なので、 ならば は真。
したがって、 は であるための必要十分条件である。
3. 最終的な答え
ア:十分条件
イ:必要条件
ウ:必要条件
エ:必要十分条件