51から0.79を引いた結果を求めます。つまり、$51 - 0.79$ を計算します。

算数減算小数計算
2025/7/13

1. 問題の内容

51から0.79を引いた結果を求めます。つまり、510.7951 - 0.79 を計算します。

2. 解き方の手順

筆算で計算するために、51を51.00と書き換えます。
```
51.00
- 0.79
-------
```
0から9は引けないので、1を借りてきて、10-9=1となります。
十の位も同様に、0から7は引けないので、さらに借りてきて、9-7=2となります。
この時、51の1の位は0になります。
51の十の位は、1を借りていったので4となります。
```
51.00
- 0.79
-------
50.21
```

3. 最終的な答え

50.21

「算数」の関連問題

与えられた式 $2|\pi - 3| + 3|\pi - 4|$ を計算します。

絶対値計算
2025/7/18

絶対値 $|3 - \sqrt{6}|$ の値を求める。

絶対値平方根大小比較
2025/7/18

与えられた2つの数式を計算します。 (1) $(\sqrt{3})^2 + \sqrt{(-4)^2} - (-\sqrt{5})^2$ (2) $\sqrt{500} - \sqrt{125} - ...

平方根計算
2025/7/18

100から200までの整数の中で、4でも6でも割り切れない数の個数を求める問題です。

整数約数倍数包除原理
2025/7/18

(114) $\sqrt{10-n}$ が正の整数となるような正の整数 $n$ の値をすべて求めよ。 (115) $\sqrt{\frac{20}{n}}$ の値が自然数となるような自然数 $n$ を...

平方根整数有理数無理数式の計算
2025/7/18

(1) 2進数 $101101_{(2)}$ を10進数で表す。 (2) 10進数 $143$ を7進数で表す。 (3) 自然数 $N$ を5進法で表すと3桁の数 $abc_{(5)}$ となり、7進...

進数変換基数変換数の表現方程式
2025/7/18

循環小数 $0.8\dot{9}$ を分数で表す問題です。

循環小数分数計算
2025/7/18

以下の分数の和を計算します。 $ \frac{1}{5 \times 7} + \frac{1}{7 \times 9} + \frac{1}{9 \times 11} + \frac{1}{11 \...

分数部分分数分解計算
2025/7/18

五角形の頂点から3つの頂点を選んで三角形を作るとき、全部で何通りの三角形が作れるか。

組み合わせ図形場合の数
2025/7/18

問題文は、「次の下線部のことがらは正しいか。正しいときには1、誤りがあるときは正しく書きなおして答えなさい。」とあります。下線部にあるのは「-6は-36の平方根である」という文です。この文が正しいかど...

平方根数の性質計算
2025/7/18