長方形ABCDにおいて、AB=6cm, AD=12cmである。点PはAを出発しDを通りCまで毎秒1cmで進み、点QはCを出発しBまで毎秒2cmで進む。P,Qが同時に出発してからx秒後の四角形ABQPの面積をy cm$^2$とする。ただし、$0 \le x \le 18$とする。 (1) $x=2$のときのyの値を求めよ。 (2) xとyの関係を表すグラフとして正しいものを選択肢ア~エの中から選び、記号で答えよ。 (3) 面積が22cm$^2$になるのは何秒後か求めよ。
2025/7/13
1. 問題の内容
長方形ABCDにおいて、AB=6cm, AD=12cmである。点PはAを出発しDを通りCまで毎秒1cmで進み、点QはCを出発しBまで毎秒2cmで進む。P,Qが同時に出発してからx秒後の四角形ABQPの面積をy cmとする。ただし、とする。
(1) のときのyの値を求めよ。
(2) xとyの関係を表すグラフとして正しいものを選択肢ア~エの中から選び、記号で答えよ。
(3) 面積が22cmになるのは何秒後か求めよ。
2. 解き方の手順
(1) のとき、AP=2cm, CQ=4cmなので、BQ=6-4=2cmとなる。四角形ABQPの面積yは、台形ABQPの面積として求められる。
(2)
* のとき、点Pは辺AD上にある。なので、。
これは右下がりの直線。
* のとき、点Pは辺DC上にある。より、,
点Qは点Bに到着しているので、四角形ABQPの面積は長方形ABCDから三角形PCQを引いた面積である。
長方形ABCDの面積は。
,
この条件の面積は .
の時 , の時、
なので、6秒でPがDに到着する。
ABQP = ABCD - PQC
の間、面積yは増え続ける。でPはCに到着し cm
このグラフはウの形である。
(3)
のとき、なので、。これはが正の値ではないので不適。
のとき、なので、。したがって、。
のとき、のとき、, の間違い
よってなので0から6秒の間。だから不適
3. 最終的な答え
(1) 12 cm
(2) ウ
(3) なし