二次方程式に関する問題です。 (1) 解が与えられたときの定数の値を求める問題。 (2) 2つの二次方程式について、重解を持つ条件、虚数解を持つ条件、少なくとも一方が実数解を持つ条件を求める問題。 (3) 二次方程式の解と係数の関係、解の2乗を解に持つ二次方程式を求める問題。 (4) 二次方程式が異なる2つの負の解を持つ条件を求める問題。
2025/7/13
1. 問題の内容
二次方程式に関する問題です。
(1) 解が与えられたときの定数の値を求める問題。
(2) 2つの二次方程式について、重解を持つ条件、虚数解を持つ条件、少なくとも一方が実数解を持つ条件を求める問題。
(3) 二次方程式の解と係数の関係、解の2乗を解に持つ二次方程式を求める問題。
(4) 二次方程式が異なる2つの負の解を持つ条件を求める問題。
2. 解き方の手順
(1) を に代入して、 に関する方程式を解きます。
ただし、 であるので、 を条件に当てはめます。
なので、条件を満たします。
(2)(i) ① が重解を持つとき、判別式 より、。
このとき、重解は 。
② が虚数解を持つとき、判別式 より、。
(2)(ii) ①または②が実数解を持つのは、①が実数解を持つか、②が実数解を持つ場合です。
①が実数解を持つ条件は、 より、。
②が実数解を持つ条件は、 より、。
したがって、①または②が実数解を持つのは、 または 。
(3)(i) の解を とするとき、解と係数の関係より、
(3)(ii) を解に持つ二次方程式は、
(4) が異なる2つの負の解を持つ条件は、
判別式 より、。
解の和 (常に成立)。
解の積 より、。
したがって、。
3. 最終的な答え
(1)
(2)(i) , 、
(2)(ii)
(3)(i) , ,
(3)(ii)
(4)