以下、各不等式の解き方と解答を示します。
両辺から4を引きます。
(2) x−6≥−12 両辺に6を加えます。
x≥−12+6 (3) 3x≤−96 両辺を3で割ります。
x≤−96/3 両辺を-4で割ります。負の数で割るので不等号の向きが変わります。
x<21/(−4) (5) 12x≥41 両辺に12を掛けます。
x≥41×12 (6) −32x>8 両辺に−23を掛けます。負の数を掛けるので不等号の向きが変わります。 x<8×(−23) (7) 2x+14<6 両辺から14を引きます。
2x<6−14 両辺を2で割ります。
(8) 7x+8<2x−7 5x+8<−7 両辺から8を引きます。
両辺を5で割ります。
(9) x−23≤2x+13 −23≤x+13 両辺から13を引きます。
(10) −5x+7<53x−3 両辺に5を掛けます。
−x+35<3x−15 35<4x−15 両辺に15を加えます。
両辺を4で割ります。
450<x 225<x x>225 (11) 2x≤−(7−4x) 2x≤−7+4x 両辺に2を掛けます。
x≤−14+8x −7x≤−14 両辺を-7で割ります。負の数で割るので不等号の向きが変わります。
(12) −3(x−10)≥4x+2 −3x+30≥4x+2 30≥7x+2 両辺から2を引きます。
両辺を7で割ります。
(13) −0.8x−3.5≤0.2x−3 −3.5≤x−3 両辺に3を加えます。