直線 $y = \sqrt{3}x + 5$ となす角が $\pm \frac{\pi}{3}$ であり、点 $(0, 5)$ で交わる直線を求めます。

幾何学直線角度傾き三角関数加法定理
2025/7/14

1. 問題の内容

直線 y=3x+5y = \sqrt{3}x + 5 となす角が ±π3\pm \frac{\pi}{3} であり、点 (0,5)(0, 5) で交わる直線を求めます。

2. 解き方の手順

ステップ1: 与えられた直線の傾きを求めます。
与えられた直線は y=3x+5y = \sqrt{3}x + 5 なので、傾き m1m_1m1=3m_1 = \sqrt{3} です。
ステップ2: 求める直線の傾きを mm とし、tan\tan の加法定理を用いて mm を求めます。
2つの直線がなす角を θ\theta とすると、tanθ=m1m1+m1m\tan \theta = \left| \frac{m_1 - m}{1 + m_1 m} \right| が成り立ちます。
今回は θ=±π3\theta = \pm \frac{\pi}{3} なので、tan(±π3)=±3\tan \left(\pm \frac{\pi}{3}\right) = \pm \sqrt{3} です。
場合1: tanθ=3\tan \theta = \sqrt{3} のとき
3=3m1+3m\sqrt{3} = \left| \frac{\sqrt{3} - m}{1 + \sqrt{3} m} \right|
3m1+3m=±3\frac{\sqrt{3} - m}{1 + \sqrt{3} m} = \pm \sqrt{3}
3m1+3m=3\frac{\sqrt{3} - m}{1 + \sqrt{3} m} = \sqrt{3} のとき、
3m=3+3m\sqrt{3} - m = \sqrt{3} + 3m
4m=0-4m = 0
m=0m = 0
3m1+3m=3\frac{\sqrt{3} - m}{1 + \sqrt{3} m} = -\sqrt{3} のとき、
3m=33m\sqrt{3} - m = -\sqrt{3} - 3m
2m=232m = -2\sqrt{3}
m=3m = -\sqrt{3}
場合2: tanθ=3\tan \theta = -\sqrt{3} のとき
これは絶対値なので、場合1と全く同じになります。
ステップ3: m=0m = 0 の場合、求める直線は y=5y = 5 となります。
ステップ4: m=3m = -\sqrt{3} の場合、求める直線は y=3x+5y = -\sqrt{3}x + 5 となります。

3. 最終的な答え

求める直線は、
y=5y = 5
y=3x+5y = -\sqrt{3}x + 5
です。

「幾何学」の関連問題

一辺の長さが2の正六角形$A_1$がある。その面積を$S_1$とする。$A_1$の各辺の中点を頂点とする正六角形を$A_2$とし、その面積を$S_2$とする。以下同様に、正六角形$A_{n-1}$の各...

正六角形面積等比数列数列図形
2025/7/14

直線 $y = -x + k$ と円 $x^2 + y^2 + 6x - 16 = 0$ について、以下の2つの問いに答える。 (1) 直線と円が共有点を持つときの $k$ の範囲を求める。 (2) ...

直線共有点弦の長さ点と直線の距離
2025/7/14

点 $(\sqrt{5}, 0)$ と $(-\sqrt{5}, 0)$ からの距離の差が 4 である点 P の軌跡を H とする。 (1) H の方程式を求めよ。 (2) H の漸近線を $l_1$...

双曲線軌跡接線面積
2025/7/14

$xy$平面において、方程式 $x^2+y^2-6x-8y+a=0$ が円を表すような定数 $a$ の値の範囲を求め、さらに、2つの円 $x^2+y^2-6x-8y+a=0$ と $x^2+y^2=1...

方程式交点半径中心不等式
2025/7/14

(1) $\tan(90^\circ - \theta) \tan(180^\circ - \theta)$ を簡単にせよ。 (2) (ア) $\sin 100^\circ$, $\cos 130^\...

三角比三角関数の加法定理角度変換
2025/7/14

座標平面上に点 $(0,2)$ を通り半径が $\sqrt{5}$ である円 $C: x^2+y^2-2ax-6y+b=0$ がある。ただし、$a$ を正の定数、$b$ を定数とする。 (1) $a,...

接線座標平面方程式
2025/7/14

$xy$平面上において、方程式 $x^2+y^2-6x-8y+a=0$ が円を表すような定数 $a$ の値の範囲を求め、さらに、2つの円 $x^2+y^2-6x-8y+a=0$ と $x^2+y^2=...

円の方程式交点中心半径
2025/7/14

座標平面上に、点 $(0, 2)$ を通り半径が $\sqrt{5}$ である円 $C: x^2 + y^2 - 2ax - 6y + b = 0$ がある。ただし、$a$ は正の定数、$b$ は定数...

接線座標平面方程式
2025/7/14

点$(2, 3)$を通り、直線$4x + 3y - 7 = 0$に平行な直線と垂直な直線の方程式をそれぞれ求める。

直線方程式平行垂直傾き
2025/7/14

2点 $(0, \sqrt{2})$、$(0, -\sqrt{2})$ からの距離の和が $2\sqrt{3}$ である点 P の軌跡を E とする。 (1) E の方程式を求めよ。 (2) 第1象限...

楕円軌跡接線面積三角関数
2025/7/14