平行四辺形ABCDにおいて、辺BCの中点をE、辺CDの中点をFとする。$\vec{AB}=\vec{b}$、$\vec{AD}=\vec{d}$とするとき、以下の問いに答えよ。 (1) $\vec{AF}$を$\vec{b}$、$\vec{d}$を用いて表せ。 (2) $\vec{b}$を$\vec{AE}$、$\vec{AF}$を用いて表せ。
2025/7/14
1. 問題の内容
平行四辺形ABCDにおいて、辺BCの中点をE、辺CDの中点をFとする。、とするとき、以下の問いに答えよ。
(1) を、を用いて表せ。
(2) を、を用いて表せ。
2. 解き方の手順
(1) について考える。である。
であり、であるから、となる。
したがって、
(2) について考える。である。
であり、であるから、となる。
したがって、
より、
に代入すると、
したがって、
これをに代入すると、
3. 最終的な答え
(1)
(2)