直角三角形ABCがあり、AB=8cm、BC=12cm。点PはAを毎秒2cmの速さでAB上をBまで動き、点QはCを毎秒1cmの速さでCB上をBまで動きます。点Pと点Qが同時に出発したとき、四角形ACQPの面積が39平方cmになるのは、出発してから何秒後か、を求める問題です。
2025/7/14
1. 問題の内容
直角三角形ABCがあり、AB=8cm、BC=12cm。点PはAを毎秒2cmの速さでAB上をBまで動き、点QはCを毎秒1cmの速さでCB上をBまで動きます。点Pと点Qが同時に出発したとき、四角形ACQPの面積が39平方cmになるのは、出発してから何秒後か、を求める問題です。
2. 解き方の手順
出発してから秒後のAPの長さは cm、CQの長さは cmです。
三角形ABCの面積は 平方cmです。
三角形PBQの面積は 平方cmです。
四角形ACQPの面積は三角形ABCの面積から三角形PBQの面積を引いたものなので、
これを解いてを求めます。
まず、式を整理します。
両辺を2倍して、
両辺を2で割って、
因数分解すると、
したがって、またはとなります。
PがAB上を動く条件から、、つまりである必要があります。
また、QがCB上を動く条件から、である必要があります。
したがって、のみが条件を満たします。
3. 最終的な答え
3秒後