1から30までの番号が書かれた30枚のカードから、1枚ずつ5回カードを取り出す。取り出したカードは毎回元に戻すとき、偶数のカードがちょうど3回出る確率を求める問題です。
2025/7/14
1. 問題の内容
1から30までの番号が書かれた30枚のカードから、1枚ずつ5回カードを取り出す。取り出したカードは毎回元に戻すとき、偶数のカードがちょうど3回出る確率を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、1回の試行で偶数のカードが出る確率を求めます。1から30までの整数には、偶数が15個、奇数が15個あります。したがって、1回の試行で偶数が出る確率は です。
次に、5回の試行で偶数が3回出る確率を二項分布の考え方を用いて計算します。二項分布の確率質量関数は以下の通りです。
ここで、
- は試行回数(ここでは5)
- は成功回数(ここでは3、偶数が出る回数)
- は1回の試行で成功する確率(ここでは1/2、偶数が出る確率)
- は二項係数で、 個から 個を選ぶ組み合わせの数
したがって、求める確率は
3. 最終的な答え
5/16