1. 問題の内容
を計算する問題です。
2. 解き方の手順
まず、割る数と割られる数をそれぞれ10倍します。
これにより、問題は となります。
次に、筆算で計算を行います。
36は30には入らないので、30.6まで見ます。
36 × 0.8 = 28.8 なので、30.6の上に0.8を立てます。
30.6 - 28.8 = 1.8なので、1.8の横に0を書き足して18.0とします。
36 × 0.05 = 1.8 なので、0.8の横に0.05を立てます。
18.0 - 18.0 = 0 となります。
したがって、となります。