1. 問題の内容
与えられた5つの事柄の中から、命題であるものをすべて選ぶ問題です。命題とは、真偽が明確に定まる文のことです。
2. 解き方の手順
各選択肢について、それが命題であるかどうかを検討します。
* ① 奇数は3で割り切れる:これは偽の命題です。例えば、5は奇数ですが3で割り切れません。命題である。
* ② 3 × 7は10である:これは偽の命題です。 であり、10ではありません。命題である。
* ③ 6の倍数は偶数だ:これは真の命題です。6の倍数は必ず2で割り切れるので偶数です。命題である。
* ④ 犬はかわいい:これは主観的な判断であり、真偽が明確に定まりません。したがって、命題ではありません。
* ⑤ 3ケタの自然数はたくさんある:これも命題です。3桁の自然数は100から999まで900個あるのでたくさんあります。
3. 最終的な答え
①、②、③、⑤