子ども会で美術館と水族館に行く企画があり、参加を申し込んだ人は全部で37人。そのうち美術館は25人、水族館は22人。 (1) 美術館だけに申し込んだ人は何人か。 (2) 水族館だけに申し込んだ人は何人か。 (3) 両方に申し込んだ人は何人か。 (4) 両方に行く人には350円、一方だけに行く人には200円を子ども会が出す。子ども会が出すお金は全部で何円か。
2025/7/15
1. 問題の内容
子ども会で美術館と水族館に行く企画があり、参加を申し込んだ人は全部で37人。そのうち美術館は25人、水族館は22人。
(1) 美術館だけに申し込んだ人は何人か。
(2) 水族館だけに申し込んだ人は何人か。
(3) 両方に申し込んだ人は何人か。
(4) 両方に行く人には350円、一方だけに行く人には200円を子ども会が出す。子ども会が出すお金は全部で何円か。
2. 解き方の手順
(1) まず、美術館と水族館の両方に申し込んだ人数を求める。美術館の人数と水族館の人数を足し合わせると、全体の人数よりも多くなる。この差が両方に申し込んだ人数である。
両方に申し込んだ人数 = 美術館の人数 + 水族館の人数 - 全体の人数
両方に申し込んだ人は10人。
(2) 美術館だけに申し込んだ人数を求める。美術館に申し込んだ人数から両方に申し込んだ人数を引けばよい。
美術館だけに申し込んだ人数 = 美術館の人数 - 両方に申し込んだ人数
美術館だけに申し込んだ人は15人。
(3) 水族館だけに申し込んだ人数を求める。水族館に申し込んだ人数から両方に申し込んだ人数を引けばよい。
水族館だけに申し込んだ人数 = 水族館の人数 - 両方に申し込んだ人数
水族館だけに申し込んだ人は12人。
(4) 子ども会が出すお金を計算する。
両方に行く人は10人なので、その費用は 円。
美術館だけに行く人は15人なので、その費用は 円。
水族館だけに行く人は12人なので、その費用は 円。
合計金額は 円。
3. 最終的な答え
(1) 15人
(2) 12人
(3) 10人
(4) 8900円