1. 問題の内容
図の①、②、③の角度をそれぞれ求める問題です。
2. 解き方の手順
* 図①について:三角形の内角の和は180度なので、角あをxとおくと、が成り立ちます。この方程式を解くことでxを求めます。
* 図②について:隣接する角の和は180度なので、70度の隣の角は度です。三角形の内角の和は180度なので、角いをyとおくと、が成り立ちます。この方程式を解くことでyを求めます。
* 図③について:四角形の内角の和は360度です。また、図には直角のマークがあるので、一つの角は90度であることが分かります。角うをzとおくと、が成り立ちます。この方程式を解くことでzを求めます。
図①:
図②:
図③:
3. 最終的な答え
図①の角度は60度
図②の角度は50度
図③の角度は155度