6つの関数 $y=ax^2$ について、以下の問いに答える問題です。 * グラフが下に開いている関数を小さい順に3つ答える。 * グラフが点(2, 6)を通る関数を答える。 * グラフの開き方が最も大きい関数を答える。
2025/7/16
1. 問題の内容
6つの関数 について、以下の問いに答える問題です。
* グラフが下に開いている関数を小さい順に3つ答える。
* グラフが点(2, 6)を通る関数を答える。
* グラフの開き方が最も大きい関数を答える。
2. 解き方の手順
(1) グラフが下に開いている関数
のグラフが下に開くのは、 のときです。選択肢の中からである関数を選ぶと、② 、④ 、⑤ となります。番号の小さい順に答えるので、②、④、⑤となります。
(2) グラフが点 (2, 6) を通る関数
各関数の式に を代入し、 となる関数を探します。
* ① :
* ② :
* ③ :
* ④ :
* ⑤ :
* ⑥ :
よって、点(2, 6)を通るのは⑥の関数です。
(3) グラフの開き方が最も大きい関数
のグラフの開き方は、 の値が大きいほど小さくなります(開き方が小さい = グラフが細い)。選択肢の中で、 が最も大きい関数を探します。
* ①
* ②
* ③
* ④
* ⑤
* ⑥
の値が最も大きいのは②の関数です。
3. 最終的な答え
* グラフが下に開いているのは:②、④、⑤
* グラフが点 (2, 6) を通るのは:⑥
* グラフの開き方が最も大きいのは:②