1から6の数字が書かれた6枚のカードから1枚引き、元に戻してから再度1枚引く。このとき、引いた2枚のカードの数字の和が3以上になる確率を $A/B$ の形で求め、$A$と$B$の値を答える。
2025/4/2
1. 問題の内容
1から6の数字が書かれた6枚のカードから1枚引き、元に戻してから再度1枚引く。このとき、引いた2枚のカードの数字の和が3以上になる確率を の形で求め、との値を答える。
2. 解き方の手順
まず、全ての場合の数を考えます。1枚目に引くカードは6通り、2枚目に引くカードも6通りなので、合計で 通りです。これが分母 になります。
次に、2枚のカードの和が3未満になる場合を考えます。それは (1, 1)と(1, 2)と(2, 1) の3通りです。
和が3以上になる確率は、全体から和が3未満になる確率を引けば求められます。
よって、和が3以上になる場合の数は 通りです。これが分子 になります。
したがって、確率は です。これを約分すると になります。
3. 最終的な答え
A = 11
B = 12