平行四辺形ABCDにおいて、対角線BDにA, Cから垂線を下ろし、BDとの交点をE, Fとする。このとき四角形AECFが平行四辺形となることを証明する問題で、空欄を埋める。
2025/7/16
1. 問題の内容
平行四辺形ABCDにおいて、対角線BDにA, Cから垂線を下ろし、BDとの交点をE, Fとする。このとき四角形AECFが平行四辺形となることを証明する問題で、空欄を埋める。
2. 解き方の手順
* ア:証明する三角形はとである。
* イ:なので、が入る。
* ウ:平行線の錯角は等しいので、となる。が入る。
* エ:平行四辺形の対辺は等しいので、
* オ:①、②、③より直角三角形で斜辺と一つの鋭角がそれぞれ等しいので、が言える。
* カ:仮定よりで錯角が等しいので、が言える。が入る。
* キ:④, ⑤より、四角形AECFは1組の対辺が平行でその長さが等しいので、平行四辺形といえる。
3. 最終的な答え
ア:
イ:
ウ:
エ:平行四辺形の対辺は等しい
オ:斜辺と一つの鋭角
カ:
キ:1組の対辺が平行でその長さが等しい