1. 問題の内容
のグラフの概形を描く問題です。
2. 解き方の手順
対数関数のグラフの基本的な性質を理解している必要があります。
* 対数関数の定義域:
* 底が1より大きい場合 (この問題では底が2.7で1より大きい): グラフは単調増加
* のとき となる。つまり、グラフは を通る。
* が0に近づくほど は に近づく。(軸が漸近線)
* が大きくなるほど も大きくなるが、増加の割合は徐々に小さくなる。
これらの性質を基にグラフを描きます。
横軸を軸、縦軸を軸とし、 の範囲にグラフを描きます。
グラフは を通り、単調増加です。 が0に近づくにつれて 軸に限りなく近づき、 が大きくなるにつれて緩やかに増加するような曲線を描きます。
3. 最終的な答え
グラフの概形:
x軸を横軸、y軸を縦軸とする。
x>0 の領域にグラフを描画。
グラフは(1,0)を通り、xが0に近づくとyは負の無限大に近づく。
x軸正方向に増加すると、グラフは単調増加し、増加の割合は徐々に減少する。