1. 問題の内容
与えられた画像には「ベクトルの外積とは何ですか」と書かれています。ベクトルの外積について説明します。
2. 解き方の手順
ベクトルの外積(クロス積)とは、2つのベクトル と が与えられたとき、それら両方に垂直なベクトル を計算する二項演算です。
と の外積は以下のように計算されます。
外積の大きさは で与えられます。ここで はベクトル と のなす角です。外積の方向は、右手の法則によって決まります。ベクトル から へ右ネジを回すとき、ネジの進む方向が外積の方向になります。