与えられた3x3行列の行列式を計算します。行列は以下の通りです。 $\begin{vmatrix} -1 & 2 & 2 \\ -1 & 0 & 2 \\ -1 & 0 & 4 \end{vmatrix}$ ヒントとして、(1,1)成分(つまり-1)で第1行を掃き出すことが示唆されています。

代数学行列行列式線形代数
2025/7/17

1. 問題の内容

与えられた3x3行列の行列式を計算します。行列は以下の通りです。
$\begin{vmatrix}
-1 & 2 & 2 \\
-1 & 0 & 2 \\
-1 & 0 & 4
\end{vmatrix}$
ヒントとして、(1,1)成分(つまり-1)で第1行を掃き出すことが示唆されています。

2. 解き方の手順

まず、ヒントに従い、(1,1)成分で第1行を掃き出すことを考えます。
与えられた行列式は、
$\begin{vmatrix}
-1 & 2 & 2 \\
-1 & 0 & 2 \\
-1 & 0 & 4
\end{vmatrix}$
2行目から1行目を引きます(2行目に1行目を足します)
$\begin{vmatrix}
-1 & 2 & 2 \\
0 & -2 & 0 \\
-1 & 0 & 4
\end{vmatrix}$
3行目から1行目を引きます(3行目に1行目を足します)
$\begin{vmatrix}
-1 & 2 & 2 \\
0 & -2 & 0 \\
0 & -2 & 2
\end{vmatrix}$
この行列式を計算するには、1列目で展開します。
(1)202202222+02220=(1)((2)(2)(0)(2))=(1)(40)=(1)(4)=4(-1) \cdot \begin{vmatrix} -2 & 0 \\ -2 & 2 \end{vmatrix} - 0 \cdot \begin{vmatrix} 2 & 2 \\ -2 & 2 \end{vmatrix} + 0 \cdot \begin{vmatrix} 2 & 2 \\ -2 & 0 \end{vmatrix} = (-1) \cdot ((-2)(2) - (0)(-2)) = (-1) \cdot (-4 - 0) = (-1) \cdot (-4) = 4
あるいは、最初に与えられた行列式を普通に計算することもできます。
$\begin{vmatrix}
-1 & 2 & 2 \\
-1 & 0 & 2 \\
-1 & 0 & 4
\end{vmatrix} = -1 \cdot \begin{vmatrix} 0 & 2 \\ 0 & 4 \end{vmatrix} - 2 \cdot \begin{vmatrix} -1 & 2 \\ -1 & 4 \end{vmatrix} + 2 \cdot \begin{vmatrix} -1 & 0 \\ -1 & 0 \end{vmatrix}$
=1(0420)2((1)42(1))+2((1)00(1))= -1(0\cdot4 - 2\cdot0) - 2((-1)\cdot4 - 2\cdot(-1)) + 2((-1)\cdot0 - 0\cdot(-1))
=1(0)2(4+2)+2(0)=02(2)+0=4= -1(0) - 2(-4+2) + 2(0) = 0 - 2(-2) + 0 = 4

3. 最終的な答え

4

「代数学」の関連問題

与えられた行列 $ \begin{bmatrix} a & 1 & 0 \\ 0 & a & 1 \\ 1 & 0 & a \end{bmatrix} $ の階数(ランク)を求めます。

行列階数行列式線形代数
2025/7/22

与えられた2つの行列について、一方の行列式が正であり、もう一方の行列式が0とならないような $x$ の値を求める問題です。最初の行列は2x2の行列で、その成分は $x$ の式で表されています。2番目の...

行列行列式不等式連立方程式2次方程式3次方程式
2025/7/22

$f(x) = x^2 + 3x + m$ という関数があり、$m \le x \le m+2$ の範囲における最小値を $g$ とします。 (1) $m > -\frac{3}{2}$ のとき、$g...

二次関数最大最小場合分け
2025/7/22

$a+b = \sqrt{3\sqrt{3}-\sqrt{2}}$ かつ $a-b = \sqrt{3\sqrt{2}-\sqrt{3}}$ のとき、$a^2 + b^2$ と $ab$ の値を求めま...

代数式の計算平方根
2025/7/22

行列 $E-X$ が正則であるとき、以下の等式が成り立つことを示す問題です。ここで $E$ は単位行列、$X$ はある行列、$k$ は正の整数です。 $$E + X + X^2 + \dots + X...

行列線形代数正則逆行列等式
2025/7/22

以下の連立方程式を解く問題です。 $ \begin{cases} y = -x + 4 \\ -\frac{2}{3}x + 3y = 1 \end{cases} $

連立方程式代入法一次方程式
2025/7/22

行列 $A = \begin{bmatrix} 1 & 2 \\ 3 & 4 \end{bmatrix}$, $C = \begin{bmatrix} 3 & 4 & 2 \\ 1 & 2 & 3 \...

行列行列の積
2025/7/22

与えられたベクトル方程式で表される平面の法線ベクトルを求め、ベクトルを使わずに平面の方程式を表現する。ベクトル方程式は以下の通り。 $\begin{pmatrix} x \\ y \\ z \end{...

ベクトル行列行列式連立方程式線形代数
2025/7/22

$a+b<0$ かつ $5a-5b<0$ のとき、$\sqrt{a^2+2ab+b^2} + \sqrt{25a^2-50ab+25b^2}$ の値を求める問題です。

不等式絶対値因数分解式の計算
2025/7/22

問題は以下の3つです。 (1) 米 $x$ kgを購入する際に、会員でない場合の支払い金額$A$と、会員になった場合の支払い金額$B$を、$x$を使って表す。 (2) $A$と$B$の式をグラフで表す...

一次関数不等式グラフ価格計算
2025/7/22