与えられた4つの行列の行列式を計算する。

代数学線形代数行列式行列
2025/7/18

1. 問題の内容

与えられた4つの行列の行列式を計算する。

2. 解き方の手順

(1)
行列式を計算する行列は
1302121100320004\begin{vmatrix} 1 & 3 & 0 & 2 \\ 1 & 2 & 1 & -1 \\ 0 & 0 & 3 & -2 \\ 0 & 0 & 0 & 4 \end{vmatrix}
この行列は三角行列ではないが、3行目と4行目に0が連続して並んでいるため、3列目で展開すると計算が楽になる。
132121004\begin{vmatrix} 1 & 3 & 2 \\ 1 & 2 & -1 \\ 0 & 0 & 4 \end{vmatrix} * 3 = 4(1231)3=4(23)3=124 * (1*2 - 3*1) * 3 = 4 * (2 - 3) * 3 = -12
(2)
行列式を計算する行列は
1123243624281243\begin{vmatrix} 1 & 1 & 2 & 3 \\ 2 & 4 & 3 & 6 \\ 2 & 4 & 2 & 8 \\ 1 & 2 & 4 & 3 \end{vmatrix}
2行目は1行目の2倍ではないので、単純な定数倍の関係はない。しかし、2列目は1列目の2倍になっている。行列式において、ある列が別の列の定数倍である場合、行列式は0になる。したがって、この行列式は0である。
(3)
行列式を計算する行列は
0111101111011110\begin{vmatrix} 0 & 1 & 1 & 1 \\ 1 & 0 & 1 & 1 \\ 1 & 1 & 0 & 1 \\ 1 & 1 & 1 & 0 \end{vmatrix}
1行目に2行目、3行目、4行目を加える。
3333101111011110\begin{vmatrix} 3 & 3 & 3 & 3 \\ 1 & 0 & 1 & 1 \\ 1 & 1 & 0 & 1 \\ 1 & 1 & 1 & 0 \end{vmatrix}
1行目から3をくくりだす。
311111011110111103 * \begin{vmatrix} 1 & 1 & 1 & 1 \\ 1 & 0 & 1 & 1 \\ 1 & 1 & 0 & 1 \\ 1 & 1 & 1 & 0 \end{vmatrix}
2行目から1行目、3行目から1行目、4行目から1行目を引く。
31111010000100001=31(1)(1)(1)=33 * \begin{vmatrix} 1 & 1 & 1 & 1 \\ 0 & -1 & 0 & 0 \\ 0 & 0 & -1 & 0 \\ 0 & 0 & 0 & -1 \end{vmatrix} = 3 * 1 * (-1) * (-1) * (-1) = -3
(4)
行列式を計算する行列は
12345678910111213141516\begin{vmatrix} 1 & 2 & 3 & 4 \\ 5 & 6 & 7 & 8 \\ 9 & 10 & 11 & 12 \\ 13 & 14 & 15 & 16 \end{vmatrix}
2行目から1行目を引いたものを新しい2行目とする。3行目から2行目を引いたものを新しい3行目とする。4行目から3行目を引いたものを新しい4行目とする。
1234444444444444\begin{vmatrix} 1 & 2 & 3 & 4 \\ 4 & 4 & 4 & 4 \\ 4 & 4 & 4 & 4 \\ 4 & 4 & 4 & 4 \end{vmatrix}
2行目と3行目が同じなので、行列式は0となる。

3. 最終的な答え

(1) -12
(2) 0
(3) -3
(4) 0

「代数学」の関連問題

不等式 $|2x + 1| < 5$ の解を、選択肢の中から選ぶ問題です。

絶対値不等式一次不等式
2025/7/18

## 1. 問題の内容

式の計算同類項をまとめる
2025/7/18

与えられた連立一次方程式を掃き出し法で解く問題です。方程式は以下の通りです。 $ \begin{cases} 2x + 3y - 5z = 3 \\ x - y + z = 0 \\ 3x - 6y ...

連立一次方程式掃き出し法線形代数
2025/7/18

与えられた2次関数 $y = x^2 - 2$ のグラフの軸、頂点を求め、さらにグラフの概形を①~④の中から選択する問題です。

二次関数グラフ放物線頂点y切片
2025/7/18

与えられた2次関数 $y = -(x-3)^2 - 2$ のグラフの軸と頂点を求め、与えられた選択肢の中からグラフを選びます。

二次関数グラフ頂点上に凸
2025/7/18

与えられた2次関数 $y = 3(x+1)^2 - 1$ のグラフの軸、頂点を求め、与えられたグラフから該当するグラフを選択する問題です。

二次関数グラフ頂点放物線
2025/7/18

関数 $f(x) = -\frac{1}{2}x^2 + x - \frac{1}{4}$ について、定義域 $-1 \le x \le 0$ における最大値と最小値を求める。

二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/7/18

関数 $f(x) = -\frac{1}{2}x^2 + x - \frac{1}{4}$ について、定義域 $-1 \le x \le 2$ における最大値と最小値を求めます。

二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/7/18

式 $ (-\frac{7}{2} - \frac{3}{2}x) + (\frac{7}{2} - \frac{1}{6}x)$ を簡略化します。

式の簡略化分数
2025/7/18

関数 $f(x) = -\frac{1}{2}x^2 + x - \frac{1}{4}$ について、定義域 $0 \le x \le 3$ のとき、最大値と最小値を求める問題です。

二次関数最大値最小値平方完成定義域
2025/7/18