2つの整数の差が3で、積が10である。小さい方の整数を $x$ とおいて、その値を求めよ。ただし、$x$ は負の数とする。代数学二次方程式因数分解整数方程式2025/7/181. 問題の内容2つの整数の差が3で、積が10である。小さい方の整数を xxx とおいて、その値を求めよ。ただし、xxx は負の数とする。2. 解き方の手順小さい方の整数を xxx とすると、大きい方の整数は x+3x + 3x+3 と表せる。2つの整数の積が10であるから、次の方程式が成り立つ。x(x+3)=10x(x+3) = 10x(x+3)=10この方程式を解く。x2+3x=10x^2 + 3x = 10x2+3x=10x2+3x−10=0x^2 + 3x - 10 = 0x2+3x−10=0この2次方程式を因数分解する。(x+5)(x−2)=0(x + 5)(x - 2) = 0(x+5)(x−2)=0よって、x=−5x = -5x=−5 または x=2x = 2x=2 となる。問題文より、xxx は負の数なので、x=−5x = -5x=−5 が解となる。3. 最終的な答え-5