直角二等辺三角形ABCにおいて、点PはAからAC上を、点QはBからBC上を同じ速さで移動する。APQBの面積が40cm^2になるとき、点PがAから何cm動いたかを求める。ただし、AB=BC=12cmとする。
2025/7/20
1. 問題の内容
直角二等辺三角形ABCにおいて、点PはAからAC上を、点QはBからBC上を同じ速さで移動する。APQBの面積が40cm^2になるとき、点PがAから何cm動いたかを求める。ただし、AB=BC=12cmとする。
2. 解き方の手順
点PがAからx cm動いたとすると、AP = x cm、BQ = x cmとなる。
三角形ABCの面積は、 cmである。
三角形APCの面積は、 cmである。
台形APQBの面積は、三角形ABCの面積から三角形PQCの面積を引いたものであるから、となる。
この方程式を解くと、
x=4またはx=20
xは12より小さいので、x=4となる。
3. 最終的な答え
4 cm