問題3:グラフ(1)と(2)について、$y$を$x$の式で表しなさい。 問題4:合同な8つの台形からなる図形に関する以下の問いに答えなさい。 (1) 台形AEMLを平行移動するとどの台形と重なりますか。 (2) 台形AEMLを、点Pを回転の中心として180度回転移動し、さらに直線EIを対称軸として対称移動すると、どの台形と重なりますか。
2025/7/21
はい、承知いたしました。問題を解いていきます。
1. 問題の内容
問題3:グラフ(1)と(2)について、をの式で表しなさい。
問題4:合同な8つの台形からなる図形に関する以下の問いに答えなさい。
(1) 台形AEMLを平行移動するとどの台形と重なりますか。
(2) 台形AEMLを、点Pを回転の中心として180度回転移動し、さらに直線EIを対称軸として対称移動すると、どの台形と重なりますか。
2. 解き方の手順
問題3:
(1) グラフ(1)は直線なので、の形で表されます。グラフが点とを通るので、,となり、です。
(2) グラフ(2)は反比例のグラフなので、の形で表されます。グラフが点を通るので、となり、です。
問題4:
(1) 台形AEMLを平行移動すると、台形JINDと重なります。
(2) 台形AEMLを点Pを中心に180度回転移動すると台形LPKFに重なります。さらに直線EIを対称軸として対称移動すると、台形KPFHと重なります。
3. 最終的な答え
問題3:
(1)
(2)
問題4:
(1) 台形 JIND
(2) 台形 KPFH