1. 問題の内容
与えられた四角形ABCDが円に内接するかどうかを判定する問題です。円に内接する四角形は、対角の和が180度になるという性質を利用します。
2. 解き方の手順
(1)
角Bの角度が85度、角Dの角度が95度です。これらの対角の和を計算します。
対角の和が180度なので、四角形ABCDは円に内接します。
(2)
角Aの角度が85度、角Cの外角が95度なので、角Cの角度を計算します。角Cの外角が95度なので、角Cは度となります。
角Aと角Cは対角なので、これらの和を計算します。
対角の和が180度ではないので、四角形ABCDは円に内接しません。
3. 最終的な答え
(1) 円に内接する
(2) 円に内接しない