1. 問題の内容
C, L, E, A, R の5文字を全て使ってできる順列を、ACELRを1番目として辞書式に並べたとき、81番目の文字列を求める問題です。
2. 解き方の手順
5文字 C, L, E, A, R を辞書式順に並べると A, C, E, L, R となります。
5文字の順列の総数は 通りです。
まず、先頭の文字を固定して、残りの4文字の順列を考えます。
4文字の順列は 通りです。
先頭が A のとき、1番目から24番目になります。
先頭が C のとき、25番目から48番目になります。
先頭が E のとき、49番目から72番目になります。
先頭が L のとき、73番目から96番目になります。
81番目は、先頭が L の範囲にあることがわかります。
73番目から数えて 番目の順列が求める文字列です。
先頭を L に固定して、残りの A, C, E, R を辞書式順に並べます。
次に、2文字目を固定して、残りの3文字の順列を考えます。
3文字の順列は 通りです。
LA から始まる順列は73番目から78番目です。
LC から始まる順列は79番目から84番目です。
81番目は LC から始まる順列の範囲にあることがわかります。
79番目から数えて 番目の順列が求める文字列です。
LC に固定して、残りの A, E, R を辞書式順に並べます。
LCA から始まる順列は79番目です。
LCE から始まる順列は80番目です。
LCR から始まる順列は81番目です。
したがって、81番目の文字列は LCR の後に A, E を辞書式順に並べたもの、つまり LCR AE です。
3. 最終的な答え
LCRAE