この問題は、以下のマクロ経済モデルについて、均衡GDP($Y^*$)と政府支出乗数を求めるものです。 * 消費関数:$C = 40 + 0.8(Y - T)$ * 投資:$I = 70$ * 政府支出:$G = 50$ * 財市場の均衡条件:$Y = C + I + G$ 4-1では、均衡財政支出($G = T$)の場合について、$Y^*$ と政府支出乗数を計算します。 4-2では、政府支出を全額国債発行によって賄う場合について、$Y^*$ と政府支出乗数を計算します。
2025/7/21
## 問題の解き方
1. 問題の内容
この問題は、以下のマクロ経済モデルについて、均衡GDP()と政府支出乗数を求めるものです。
* 消費関数:
* 投資:
* 政府支出:
* 財市場の均衡条件:
4-1では、均衡財政支出()の場合について、 と政府支出乗数を計算します。
4-2では、政府支出を全額国債発行によって賄う場合について、 と政府支出乗数を計算します。
2. 解き方の手順
4-1:均衡財政支出()の場合
(1) 均衡条件に各値を代入する。
(2) であるから、を代入する。
(3) について解く。
したがって、
(4) 政府支出乗数を計算する。政府支出乗数は で表されます。
限界消費性向は消費関数の の係数である なので、政府支出乗数は となります。
4-2:政府支出を全額、国債発行によって賄う場合
この場合、 の値は変わらず、 です。また、 は変化しません。
(1) 均衡条件に各値を代入する。
政府支出が国債発行で賄われているので、となる。(租税がない状態)
(2) について解く。
したがって、
(3) 政府支出乗数を計算する。
政府支出乗数は で表されます。限界消費性向は なので、政府支出乗数は となります。
3. 最終的な答え
4-1:
均衡GDP:
政府支出乗数:5
4-2:
均衡GDP:
政府支出乗数:5