1. 問題の内容
高さ m の崖上にある大砲から水平に弾丸を発射し、 m 先の船に命中させた。弾丸の初速度を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、弾丸の水平方向と鉛直方向の運動を分けて考えます。
* **鉛直方向**: 弾丸は自由落下運動をします。落下距離は m です。重力加速度を とすると、落下時間 は以下の式で求められます。
* **水平方向**: 弾丸は等速直線運動をします。水平距離は m です。弾丸の初速度を とすると、以下の式が成り立ちます。
3. 最終的な答え
弾丸の初速度はおよそ です。画像から、解答欄は3桁であると推測できるため、が最も近い答えとなります。