例4において、$\epsilon = 0.001$ とするとき、自然数 $N$ の値はどのようにとればよいか。また、任意の正の数 $\epsilon$ に対して、自然数 $N$ をどのようにとればよいか。ただし例4の内容が不明なため、一般的な数列の極限の議論として解釈します。数列 $\{a_n\}$ が $n \to \infty$ で $a$ に収束するとき、$|a_n - a| < \epsilon$ となるような $N$ を求めたいという問題だと仮定します。さらに、例4で $a_n = \frac{1}{n}$ であり、$a=0$ であると仮定して解きます。
2025/7/22
1. 問題の内容
例4において、 とするとき、自然数 の値はどのようにとればよいか。また、任意の正の数 に対して、自然数 をどのようにとればよいか。ただし例4の内容が不明なため、一般的な数列の極限の議論として解釈します。数列 が で に収束するとき、 となるような を求めたいという問題だと仮定します。さらに、例4で であり、 であると仮定して解きます。
2. 解き方の手順
まず、 の場合を考えます。
は、この場合 となります。
これは と同値です。
両辺の逆数を取ると、 となります。
したがって、 として1000より大きい任意の自然数を選べばよいです。例えば、 とすれば、すべての に対して が成り立ちます。
次に、任意の正の数 に対して をどのようにとればよいかを考えます。
同様に、 となるような を探します。
これは と同値です。
両辺の逆数を取ると、 となります。
したがって、 として より大きい任意の自然数を選べばよいです。
となるような自然数 を選べば、すべての に対して が成り立ちます。
3. 最終的な答え
のとき、 は1000より大きい任意の自然数、例えば 。
任意の正の数 に対して、 は より大きい任意の自然数。つまり、 となる自然数 を選べばよい。