まず、2つの式を整理します。
y=(x−1)(x+3)=x2+2x−3 y=−(x−a)2−2=−(x2−2ax+a2)−2=−x2+2ax−a2−2 2つの曲線が接するということは、2つの式を連立させた方程式が重解を持つということです。したがって、
x2+2x−3=−x2+2ax−a2−2 2x2+2x−2ax−1+a2=0 2x2+(2−2a)x+(a2−1)=0 この2次方程式が重解を持つためには、判別式 D が 0 になる必要があります。 D=(2−2a)2−4(2)(a2−1)=0 4(1−a)2−8(a2−1)=0 4(1−2a+a2)−8a2+8=0 4−8a+4a2−8a2+8=0 −4a2−8a+12=0 a2+2a−3=0 (a+3)(a−1)=0