一次関数 $y = -2x + 1$ において、$x$ の変域が $-2 \le x \le 3$ であるとき、$y$ の変域を求めよ。

代数学一次関数関数の変域不等式
2025/7/22

1. 問題の内容

一次関数 y=2x+1y = -2x + 1 において、xx の変域が 2x3-2 \le x \le 3 であるとき、yy の変域を求めよ。

2. 解き方の手順

一次関数 y=2x+1y = -2x + 1 は、xx の係数が負であるため、減少関数です。したがって、xx が最小値をとるとき、yy は最大値をとり、xx が最大値をとるとき、yy は最小値をとります。
* x=2x = -2 のとき、
y=2×(2)+1=4+1=5y = -2 \times (-2) + 1 = 4 + 1 = 5
* x=3x = 3 のとき、
y=2×3+1=6+1=5y = -2 \times 3 + 1 = -6 + 1 = -5
したがって、yy の変域は 5y5-5 \le y \le 5 となります。

3. 最終的な答え

5y5-5 \le y \le 5

「代数学」の関連問題

問題は2つあります。 (1) 命題「$x < 1$ ならば $-2 < x < 2$」が偽であることを示すための反例を、選択肢(ア)~(エ)の中から選びます。 (2) 次の条件の否定を述べます。 ...

論理命題否定不等式
2025/7/25

右の表において、$y$ が $x$ に反比例するとき、表の空欄に当てはまる数を求めよ。表には、$x = -4$ のときの $y$ の値が空欄になっている。$x = -2$ のとき $y = 3$ であ...

反比例比例定数分数
2025/7/25

不等式 $-4x^2 + 4x + 3 < 0$ を解きます。

不等式二次不等式因数分解解の範囲
2025/7/25

与えられた2次不等式 $-4x^2 + 4x + 3 < 0$ を解きます。

二次不等式因数分解不等式
2025/7/25

不等式 $-x^2 + 5x - 4 > 0$ を解け。

不等式二次不等式因数分解
2025/7/25

不等式 $2x^2 + x - 2 > 0$ を解く問題です。

不等式二次不等式解の公式二次方程式
2025/7/25

不等式 $x(x-5) > 0$ を解く。

不等式二次不等式数直線解の範囲
2025/7/25

与えられた不等式 $x^2 - 2x - 2 \leq 0$ を解く問題です。

二次不等式解の公式二次関数平方根
2025/7/25

$a = \frac{\sqrt{2}+1}{\sqrt{2}-1}$、$b = |2\sqrt{2}-3|$ とするとき、以下の問いに答える問題です。 (1) $a$ の分母を有理化し、簡単にせよ。...

式の計算平方根有理化絶対値
2025/7/25

$X^2 = E$となる2次正方行列$X$を全て求めよ。ここで、$E$は2次の単位行列を表す。

線形代数行列2次正方行列行列のべき乗単位行列
2025/7/25