## (4)
1. 問題の内容
逆正接関数 の不定積分を計算します。
2. 解き方の手順
部分積分を用いて解きます。部分積分は、 で表されます。
ここでは、、 とします。
すると、、 となります。
部分積分の公式に代入すると、
右辺の積分 を計算するために、置換積分を用います。
とおくと、、つまり となります。
したがって、
これを元の式に代入すると、
3. 最終的な答え
## (5)
1. 問題の内容
の不定積分を計算します。
2. 解き方の手順
部分分数分解を用いて解きます。まず、被積分関数を部分分数に分解します。
両辺に をかけると、
のとき、 より
のとき、 より
したがって、
積分は、
それぞれの積分は、
したがって、
3. 最終的な答え
または、