図形の$l$を軸とした回転体の体積を求める問題です。図形は、半径4cmの半円と、縦4cm、横3cmの長方形を組み合わせたものです。軸$l$と長方形の間の距離は2cmです。
2025/7/23
1. 問題の内容
図形のを軸とした回転体の体積を求める問題です。図形は、半径4cmの半円と、縦4cm、横3cmの長方形を組み合わせたものです。軸と長方形の間の距離は2cmです。
2. 解き方の手順
回転体の体積は、半円を回転させた球の半分(半球)と、長方形を回転させた円柱の体積の和で求められます。
まず、半円を回転させた半球の体積を計算します。半球の体積は、球の体積の半分で求められます。球の体積の公式はです。
半球の半径は4cmなので、半球の体積は
(cm)
次に、長方形を回転させた円柱の体積を計算します。円柱の体積は、で求められます。
円柱の半径は2cm、高さは4cmなので、円柱の体積は
(cm)
最後に、半球の体積と円柱の体積を足し合わせます。
(cm)
を用いて近似値を計算します。
3. 最終的な答え
cm