建物の真下から20m離れた地点で、建物の屋上を見上げたときの仰角が32度であった。目の高さを1.7mとして、建物の高さを求める問題である。ただし、$\sin 32^\circ = 0.5299$, $\cos 32^\circ = 0.8480$, $\tan 32^\circ = 0.6249$とし、小数第2位を四捨五入する。
2025/7/23
1. 問題の内容
建物の真下から20m離れた地点で、建物の屋上を見上げたときの仰角が32度であった。目の高さを1.7mとして、建物の高さを求める問題である。ただし、, , とし、小数第2位を四捨五入する。
2. 解き方の手順
建物の高さから目の高さを引いた部分を とする。
すると、という関係が成り立つ。
したがって、となる。
なので、となる。
小数第2位を四捨五入すると、となる。
建物の高さは、目の高さ1.7mとの和なので、となる。
3. 最終的な答え
14.2m