1. 問題の内容
指数関数 のグラフの特徴を表す説明を選ぶ問題です。5つの選択肢から正しいものを選びます。
2. 解き方の手順
指数関数 のグラフの形を考えます。
- が大きくなるにつれて、 の値は大きくなります。
- が小さくなるにつれて、 の値は0に近づきますが、0になることはありません。つまり、 軸が漸近線となります。
選択肢を一つずつ検討します。
1. グラフは $x$ の値がどんどん大きくなる $(x \to +\infty)$ と、$y$ 軸に漸近する。
これは誤りです。 が大きくなると も大きくなります。また、 軸に漸近しません。
2. グラフは $x$ の値がどんどん小さくなる $(x \to -\infty)$ と、$x$ 軸に漸近する。
これは正しいです。 が小さくなると は 0 に近づきます。
3. グラフは $y$ の値がどんどん大きくなる $(y \to +\infty)$ と、$y$ 軸に漸近する。
これは誤りです。 が大きくなるとき、 も大きくなります。また、 軸に漸近しません。
4. グラフは $x$ の値がどんどん大きくなる $(x \to +\infty)$ と、$x$ 軸に漸近する。
これは誤りです。 が大きくなると も大きくなります。また、 軸に漸近するのは が小さくなるときです。
5. グラフは $y$ の値がどんどん小さくなる $(y \to -\infty)$ と、$y$ 軸に漸近する。
これは誤りです。 は負の値を取りません。
したがって、正しいのは選択肢2です。
3. 最終的な答え
2