1. 問題の内容
与えられた命題の真偽を判定する問題です。
命題1: ならば かつ
命題2: ひし形ならば平行四辺形である
2. 解き方の手順
命題1について:
であるためには、またはであれば十分です。 かつ である必要はありません。例えば、、の場合、ですが、です。したがって、命題1は偽です。
命題2について:
ひし形は、4辺の長さが等しい四角形です。平行四辺形は、向かい合う辺が平行な四角形です。ひし形は必ず向かい合う辺が平行なので、ひし形は平行四辺形の条件を満たします。したがって、命題2は真です。
3. 最終的な答え
命題1: 偽
命題2: 真