1. 問題の内容
が有理数であることは、 が有理数であるためのどのような条件であるかを問う問題です。選択肢の中から適切なものを選びます。
2. 解き方の手順
必要条件と十分条件について考えます。
* **十分条件**: が有理数であれば が必ず有理数であるならば、 が有理数であることは が有理数であるための十分条件です。
* **必要条件**: が有理数であれば が必ず有理数であるならば、 が有理数であることは が有理数であるための必要条件です。
具体例を考えてみます。
* のとき、 となり有理数ですが、 であり、有理数です。
* のとき、 となり有理数であり、 であり、有理数です。
* のとき、となり有理数ではありませんが、なので有理数です。
したがって、 が有理数であっても が有理数であるとは限らず、 が有理数であっても が有理数であるとは限らないので、必要条件でも十分条件でもありません。
3. 最終的な答え
3