右の図のように、円の外部の点Pから円に引いた接線の接点をTとし、点Pを通る直線と円との交点をA、Bとする。PA = AB = 6であるとき、PTの長さを求める。
2025/7/23
1. 問題の内容
右の図のように、円の外部の点Pから円に引いた接線の接点をTとし、点Pを通る直線と円との交点をA、Bとする。PA = AB = 6であるとき、PTの長さを求める。
2. 解き方の手順
円の接線に関する定理(方べきの定理)を利用する。方べきの定理より、 が成り立つ。
問題より、、であるから、となる。
したがって、である。
より、