以下の二つの命題の真偽の組み合わせとして正しいものを選ぶ問題です。 (1) $ab \neq 0$ ならば $a \neq 0$ かつ $b \neq 0$ (2) ひし形ならば平行四辺形である

論理学命題真偽論理条件
2025/7/23

1. 問題の内容

以下の二つの命題の真偽の組み合わせとして正しいものを選ぶ問題です。
(1) ab0ab \neq 0 ならば a0a \neq 0 かつ b0b \neq 0
(2) ひし形ならば平行四辺形である

2. 解き方の手順

(1) の命題について:
ab0ab \neq 0 であるということは、aabb も 0 でないということです。したがって、a0a \neq 0 かつ b0b \neq 0 が成り立ちます。よって、この命題は真です。
(2) の命題について:
ひし形は、4つの辺の長さが等しい四角形です。平行四辺形は、向かい合う辺が平行な四角形です。ひし形は向かい合う辺が平行なので、ひし形は平行四辺形であると言えます。したがって、この命題は真です。
したがって、(1) も (2) も真です。

3. 最終的な答え

1

「論理学」の関連問題

命題「$a+b \geq 0$ ならば $a \geq 0$ または $b \geq 0$」の裏を選び、その真偽を判定する問題です。

命題真偽論理不等式
2025/7/24

与えられた二つの条件 $p$ と $q$ について、命題 $p \implies q$ の真偽を集合を用いて調べる。 (1) 実数 $x$ に関する条件 $p: x \le 2$, $q: x \le...

命題集合真偽条件
2025/7/23

与えられた二つの命題の真偽を判定します。命題はそれぞれ (1) $-1 < x < 2 \implies 1 < x < 4$ (2) $3 \le x \le 5 \implies 1 < x < ...

命題真偽論理集合
2025/7/23

実数 $a, b$ が与えられ、命題 $r(x)$ が $x \le a \land x \le b$ で定義されるとき、その否定 $\neg r(x)$ を求める問題です。選択肢の中から正しいものを...

論理命題否定不等式
2025/7/18

命題 $p(x)$ と $q(x)$ が与えられています。 $p(x): x > 2$ $q(x): x > 3$ このとき、次の2つの選択肢のうち正しいものを選びます。 ① $p(x)$ を満たすた...

命題必要条件十分条件不等式
2025/7/18

与えられた4つの命題の真偽を判定し、真であれば「ア」、偽であれば「イ」で答える問題です。 (1) $x < 3 \Rightarrow x \leqq 3$ (2) $x^2 + x - 2 = 0 ...

命題真偽判定論理
2025/7/16

与えられた2つの命題が真であるか偽であるかを判定します。 (1) $x=5 \Rightarrow x^2=25$ (2) $x^2=25 \Rightarrow x=5$

命題真偽論理条件
2025/7/16

与えられた4つの命題の真偽を判定する問題です。選択肢は「ア.真」と「イ.偽」です。 (1) $x < 3 \Rightarrow x \leq 3$ (2) $x^2 + x - 2 = 0 \Rig...

命題真偽論理条件
2025/7/15

与えられた2つの命題が偽であることを示す反例をそれぞれ1つずつ挙げる。 (1) 「$x > 0$ または $y > 0$ ならば $x + y > 0$」 (2) 「実数 $a, b$ について $a...

命題反例不等式実数
2025/7/14

与えられた命題 $p$ と $q$ について、それぞれの真偽を考察する問題です。 (1) $p: a+b > 0$ かつ $ab > 0$ $q: a > 0$ かつ $b > 0$ (2) $p: ...

命題真偽条件必要十分条件
2025/7/9