1. 問題の内容
問題文の空欄(ア、イ、ウ、エ)に、選択肢(
1. x軸、
2. y軸、
3. 原点、
4. 座標軸)から適切なものを当てはめる問題です。
2. 解き方の手順
* **ア**:直角に交わる2つの数直線を合わせたものを指すので、これは「座標軸」です。
* **イ**:「ア(座標軸)」が交わる点を指すので、これは「原点」です。
* **ウ**:横の数直線を指すので、これは「x軸」です。
* **エ**:縦の数直線を指すので、これは「y軸」です。
3. 最終的な答え
ア:④
イ:③
ウ:①
エ:②