1. 問題の内容
四角柱の図において、矢印が指し示す部分の名称を答える問題です。
2. 解き方の手順
図を見て、四角柱の各部分の名称を特定します。
- 上の二つの矢印は、上の面(上面)の辺を指しています。
- 下の二つの矢印は、下の面(底面)の辺を指しています。
- その他の二つの矢印は、四角柱の側面を構成する辺を指しています。
四角柱の辺は、一般に「辺」と呼ばれます。特に、上面や底面を構成する辺は「底辺」とも呼ばれますが、ここでは単に「辺」と答えるのが適切でしょう。
3. 最終的な答え
(辺)
(辺)
(辺)
(辺)
(辺)
(辺)