1. 問題の内容
平行四辺形が長方形、ひし形、正方形になるために、それぞれどのような条件を加えればよいかを、選択肢の中から選ぶ問題です。
2. 解き方の手順
平行四辺形から長方形になるためには、1つの角を直角にする必要があります。これは、選択肢①に該当します。したがって、オには3が入ります。
平行四辺形からひし形になるためには、1組の隣り合う辺を等しくする必要があります。これは、選択肢②に該当します。したがって、カには7が入ります。
長方形から正方形になるためには、1組の隣り合う辺を等しくする必要があります。これは、選択肢②に該当します。したがって、キには5が入ります。
ひし形から正方形になるためには、1つの角を直角にする必要があります。これは、選択肢①に該当します。したがって、クには4が入ります。
3. 最終的な答え
オ:3
カ:7
キ:5
ク:4